普通自動車と軽自動車で自動車登録の手続きは変わる?簡単に解説します


こんにちは!新潟県長岡市の行政書士事務所、行政書士岸そうま事務所です。

自動車検査登録制度は、主に普通自動車を対象としています。

ということは、軽自動車については特に手続きをする必要がないのでしょうか。

もちろんそんなことはなく、軽自動車は軽自動車できちんと手続きを行わなければなりません。

今回は、普通自動車と軽自動車で登録手続きは変わるのか?ということについて簡単に解説します。

軽自動車の名義変更、登録について知りたい方は、ぜひご覧ください。

手続きは変わる

結論からいうと、普通自動車と軽自動車で手続きは変わります。

普通自動車の登録を管轄するのは国土交通省ですが、軽自動車業務については軽自動車検査協会という団体が担っています。

自動車の手続きをしに行ったら、運輸局では手続きができないと言われて二度手間になってしまった…なんてことにならないよう、注意しましょう。

新潟では、新潟主管事務所新潟主管事務所長岡市所の二つの事務所で手続きが可能です。

軽自動車の使用の本拠の位置によって管轄地域が決まり、手続きをする事務所もわかりますので、どの事務所で手続きをすればよいのかあらかじめ軽自動車検査協会ホームページで確認しておきましょう。

必要書類に変更があることも

普通自動車と軽自動車では、手続きに必要な書類に違いが発生することがあります。

名義変更を例に挙げましょう。

普通自動車の名義変更では、旧所有者新所有者それぞれの印鑑登録証明書譲渡証明書などが必須書類ですが、軽自動車はいずれも必要ありません。

普通自動車に比べて、軽自動車の手続きはいくらか簡便化していることがわかります。

ただし、使用者が変わる場合は住民票の写しが必要であるなど、逆に普通自動車の手続きでは必要なかった書類を調達しなければいけない場合もあるため、十分注意しましょう。

参考:軽自動車検査協会ホームページ

まとめ

いかがでしたか?

今回は普通自動車と軽自動車の手続きの違いについて簡単に解説しました。

軽自動車は普通自動車に比べて手続きが簡素化される一方で、必要書類が変わる場合もあります。

書類が揃うか不安だったり、手続きに行く時間が取れなかったりする方は、専門家である行政書士に依頼することもひとつの手といえるでしょう。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

行政書士岸そうま事務所では、新潟県内の自動車登録を承っております。

お気軽にお問い合わせください!

土日祝日の面談も対応いたします。(要ご予約)0258-86-7209受付時間 平日9:00-18:00

お問い合わせ

PAGE TOP